資料はまだ届かないけど
10年前に入学した友達にLINEしてみた。
最近疎遠になっていたけど返事をくれて
2年前に8年かけて卒業したそうです。
その子も私と同じような理由で
経済的に大学に行かせてもらえず
めっちゃ頭いいのに
夢だった保育士資格を取得するために
必要な学士を取り保育士試験に挑戦している。
ん?資格は取ったのかな?
その後コロナ禍でスクーリングがかなわず
単位がとれなかった資格を取得するために
科目履修する予定だと話してくれた。
高校卒業して大学に行けるって
恵まれた環境なんだな。
中卒の両親に大学なんて考えはないだろうし
男尊女卑が色濃く残る田舎で
女だからって理由で進学させてもらいない時代だった。
弟は男だから大学にって母親にも言われた
結局行ってないけど、バカだったから高校も卒業してない。
大人になってから
「あんたにお金かければよかった」って
母親に言われたけど、遅いよ・・・
2月にオープンキャンパスがあるので行ってみよう
学士を取って、認定心理士、社会教育主事をとって
保育士試験に挑戦したい。
定年までの目標です。